企業研修での整体セッションを行う
ラーンネクスト栗原です
・
・
・
ラーンネクスト栗原はこんな講師像が見える!?先輩研修講師の方とのミーティング@大宮
==
先日お世話になっている先輩講師の方にミーティングをしていただきました。
(Sさんお忙しい中お時間いただき、ありがとうございました)
◇僕からのご相談は3点
▪ラーンネクスト栗原の強み、現在の武器、今までの実績を踏まえ
・整体セッション(短時間で体をほぐします)
・講師としての立ち姿勢
・好印象を与えるポイント
これらを具体的に取り入れてもらえる業界、企業はどんなところがあるのか?
▪Sさんのお仕事の中で「整体セッション」を取り入れていただける可能性はあるのか?
▪現在開発中の「企業内展開用商品」を人事のプロとしてご意見伺いたい。
〇これらを聞いてくださり、様々なご意見や予言!?をいただきました。
(内容間違っていたらSさんすいません)
▪営業についての学び
・決算のタイミングを聞く
・12月までに次年度提案
・会社のHP見て決算動き確認(決めるとき)
・相手の情報を知る
・誰が決済するのか?
・どんな会社が営業に来ているのか?
・研修業界の相場。参考にする企業の価格
▪Sさんと組みやすいパターン
→
講師トレーニングができる講師
(話し方、立ち方、笑顔の作り方、名刺の渡し方)
・講師の基礎、技術を高めるために
→
ジェスチャー
アイコンタクト
活舌
声量
スピード(間の取り方)
・社内講師育成
▪例えば、航空会社などは良いのでは
(ビジネスマナー系は多いそう)
航空会社に勤める方々の労災防止運動→整体セッション
客室乗務員の方への立ち姿勢
機内でできるむくみ防止運動(仮)
〇たくさんのアドバイスありがとうございます!
==
気付きと感想
・Sさんとミーティングする中で、自分自身の可能性を違う角度で知れた。
・人事のプロに講師の可能性を感じてもらえて嬉しかった。
・先輩講師の方々に柔軟に対応できる講師になれたらポジションが作れるのではないか。
・新しいタイプの講師を確立できる可能性がありそう。
・身近に素晴らしい講師の先輩がいることに感謝したい。
Sさん、そして「人々との関わり」を多く作ってくださる
ときがわカンパニ関根さん、ありがとうございます!
応援してくださる方々に成長をしっかり見せていきたいです!
・
・
・
そして起業家の日々は続く
コメントを残す