企業研修は初めての経験でしたので
かなりの緊張で正直、4回目までお昼食べれなかったです(笑)
普段1対1でお客様にやってる事も
30〜40人を相手に
(30代〜50代管理職の方々)
大人をリードして
「短時間」
(セッションは前半、後半で10〜15分)
「分かりやすく」
「空気をつくる」
「感動体験」
(整体セッションなので、とにかく実感してもらう)
皆様、「即効性がある」「血流が良くなってる感じ」
嬉しいお言葉をたくさんいただけました。
毎回がとても刺激的で勉強になりました。
研修後も食事を交わしながら、ご一緒させていただいてる講師の関根さん、林さんから毎回フォローやアドバイスをいただけてるのもありがたいです。
このような大人になってからの精神支援をいただけるのは本当に心強く、ありがたいです。
===
▪️整体セッションの感触
多くの企業様でやった方が良いと思いました。
(実際に運営する店舗でも、うちの会社でやってほしい!と多くのお声をお客様からいただいてます)
今回の研修や日々の仕事にメリハリをつけられる。
何よりも「姿勢」が良い事は身体にも見た目にも良い。
実際に導入するタイミング
・朝礼、ランチ後など
・社内、社外研修の合間
「働き方改革」「ウェルネス経営」
健康意識が高まる中で、身体が資本を再認識して
「カラダ教育」する事をお伝えしていきたいと思いました。
===
本日から2日間大阪出張です。
前回までの全5回の整体セッションが管理職の方々、企画者の方々にご好評いただき関西エリアでもセッションの機会をいただけました。ありがとうございます。
出張の一冊は企業研修でご一緒させていただいてる関根さんの書籍
「オトナ相手の教え方」
本日も参加者の方々にご満足いただけるよう精一杯頑張ります!
クリハラナオミチ
コメントを残す